はじめまして。このブログを見つけてくださって、ありがとうございます。今日から少しづつ、私の日々を綴っていきます。
このブログを立ち上げるまでにも少し時間がかかってしまいましたが、上手く発信していけるか不安もありつつ、楽しみながら続けていきたいと思います。
まずは簡単に自己紹介させてください。私は食べることと料理をすることが大好きです。現在は介護施設の栄養士として働いており、日々の献立づくりや調理に関わっています。
日常のごはんや料理の記録、小さな出来事や気づきを残していきたくて、このブログを始めました。これからは毎日のご飯やレシピ、私が感じたちょっとした料理の工夫などを読んでくださる皆さんとシェアしていけたらと思っています。
好きな料理ジャンルは肉料理です。特に牛肉は高くてなかなか手が出ないので、鶏肉や豚肉を中心に献立を考えることが多いです。だからこそ、飽きずに楽しめるように、レパートリーをたくさん持っておきたいなと思っています。得意なのは和食ですが、最近はちょっとオシャレな料理にも挑戦中。見た目が華やかで食卓がパッっと明るくなるようなレシピにも力を入れていきたいです。
実は私、栄養士になる前は料理がほとんどできませんでした。就職して初めて知ることや覚えることが多くて、失敗もたくさんしました。今はSNSなどで華やかで凝った料理が流行っていますが、「基本のき」を丁寧に発信している人って実は少ないと感じています。
だから、一人暮らしで料理を始めた方や、新婚でこれから料理を頑張ろうとしている方の「こんな時どうしたらいいんだろう?」に寄り添えるような、そんなブログにできたら嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いします。

コメント